- トップページ
- 企業理念
企業理念


“Well-Wisher = 人の幸せを願う人”
I want to make a person around me and me happy.
WWCのスタッフが迷った時に思い出し、自分達の進むべき道筋を確認するための考え方。


■P パーフェクトを追求。
■R ロイヤリティ(企業ブランド)構築のお手伝い。
■O お客さまに満腹を提供したい。

お客さまの企業ブランド・個人ブランドを高めるために
「ワクワク、ドキドキ」楽しい事を即実行!
WellーWisher.Comでは、お客さまや会社にとって良いことを思いついたら、「とりあえず提案してみる」「とりあえず行動してみる」を実践しています。
自身のことの様に、お客さまと共に考え共に実行に移す。失敗しても「失敗と言う発見があったので軌道修正でき、更によくしそう」とそういう考え方を持つ事が、最終的により良いサービス・新しいサービスを生み、提供できると考えております。
「挑戦は正義、維持は悪」とも考えており、これからの時代は、WWCのお客様のエンドユーザさんにも如何に満足してもらい、お客さまに『付加価値』をつけたサービスをスピード感をもって、ご提供できるかが大切だと思います。
WWCの関わる人には満足頂きたいのです。
「ワクワク、ドキドキ」楽しい事は即実行。
そうして新しい価値と企業ブランドの確立をお手伝いしパーフェクトを追求します。

お客さまに良いものを提供するにあたり、自分が幸せでないのに人を幸せにはできない。
WellーWisher.Comでは、『人』が『楽しくシゴトして』はじめて『いいもの』を提供できると考えております。
その『いいもの』が最終的にお客さまのロイヤリティの提供につながると考えています。
幸せの実現を提供したいと考えている「WWCスタッフ」自身が幸せでないのに、「自分に関わる人」(お客さまや家族・友人)に幸せを提供できるはずが無い!
「人は人に必要とされている時」が一番力を発揮でき、一番楽しい時を過せる、と昔から感じております。
自分が楽しくない時間を過しているのに人に楽しい時間を感じて欲しいと思っても無理なんです。
WWCというフィールドを使って是非、楽しんで幸せな生活を送ってほしいのです。シゴト=楽しむものを体現して欲しい。
そして多くの自分に関わる人を幸せにしていきたいと考えております。
自分が楽しくないのに人を楽しくはできない。楽しい中に『いいもの』が生まれ、最終的にお客さまのロイヤリティの提供につながる。
これを本気で考えています。

元気も提供できる会社でありたい。
WellーWisher.Comでは、お客さんに満腹になってほしい、と考えています。
WWCの考える元気・満腹=明るい事ではありません。
WWCの考える元気・満腹=楽しいアイディアや満足いくサポート、これが元気・満腹につながると考えています。
先行き不安な時、とても調子がいい時、色々変化がありそうな時、色々な場面があると思います。どんな時でも、WWCのスタッフは元気をお客さんに届けていきたい。満腹感を味わって頂きたい。
そう考えています。